東建コーポレーション 下関支店

東建コーポレーション下関支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

現場監督ブログIN下関@鉄骨工事スタート

おはようございます。絵文字:晴れ

山口県下関市H様アパート
建築現場監督のマウンテン・ハウスと申します絵文字:チョキ

今回初ブログですのでお見苦しい点もあると思いますが、一生懸命パソコンに向かっておりますので、温かい気持ちでご覧下さい。絵文字:笑顔

まずは自己紹介をさせて戴きます。絵文字:ウインク
私は生まれも育ちも九州は豊前の国、(現在の北九州市若松区)100万都市の末端で、性格は温情で心やさしい男だと思っております。趣味は最近始めたゴルフです。○十年後東建ホームメイトカップに出場できる様・・・練習に励んでいます。絵文字:ゴルフ絵文字:ゴルフ

絵文字:さくらんぼさていよいよ本題に入ります。絵文字:さくらんぼ
本日は鉄骨工事をご紹介します。絵文字:レンチ
画像
鉄骨はアパートの主要構造部となるので、現場での品質管理が非常に重要となり、東建の検査はもちろん、役所の検査も行ないます。

鉄骨を組み立てるのにクレーン車を使用します。
画像
クレーン車はすごい力の持ち主です。絵文字:パンチ鉄骨を軽々吊り上げ組み立てて行きます。絵文字:パンチ

今後、工事が進むにつれて高所での作業もありますので、安全第一絵文字:危険・警告で工事を進めて参ります。

それでは、今後も現場の状況と、掘り出し情報をブログUPしていきます。絵文字:チョキ


絵文字:レンチ工事進捗状況絵文字:レンチ
鉄骨建て方完了:3月中旬
屋根・外壁完了:3月下旬
建物・外構完成:4月下旬

絵文字:クローバー完成イメージパース絵文字:クローバー
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て4戸並び

絵文字:車駐車場はもちろん各お部屋分あります。絵文字:車




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 下関支店
〒751-0805
山口県下関市一の宮住吉住吉3丁目6-45
TEL:083-263-1777 
FAX:083-263-2004
http://www.token-shimonoseki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おすすめ賃貸物件のご紹介

エメラルド・ヴィラージュ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • サンデン交通 宇津井停まで徒歩11分、
  • 下関市王喜本町2丁目
  • 築年数:14年
  • 総戸数:2階建8戸

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉3丁目6-45 FAX:083-263-2004
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

E現場監督ブログ IN下関支店

こんにちは絵文字:晴れ

山口県萩市H様アパート
現場担当の下関支店IMOです
絵文字:チョキ

今回の工程は、前回打ちました基礎捨てコンへの墨出しを行なっていく作業絵文字:音符
画像

この平らな捨てコンの上に建物の通り芯を出していき、基礎のベースや型枠の位置を出していきます絵文字:猫2

そして、この作業に必要なのが下の写真の機械絵文字:ひらめき
画像

トランシット
という機械になるのですが、似たような機械を工事現場で見られたことがある方も多いのではないでしょうか

カメラではありません絵文字:冷や汗

測量用の機械になるのですが、これは水平角・鉛直角正確に測定する為の機械です絵文字:猫2
このトランシットを使ってバッチリ墨出し行なっていきます絵文字:グー


さて今回も萩市のご紹介絵文字:指でOK
一般的にはフグと言えば
下関絵文字:!!のイメージがあると思うのですが…
ここ萩市にもおいしいフグがあるんです絵文字:ドン

萩市のフグはマフグになるのですが、なんと全国トップの水揚量絵文字:!!
しかも、全てが天然物とのことです絵文字:ウインク
3/13日には「萩の真ふぐ祭り」というイベントも開催されるとのことですよ絵文字:ウインク


それでは、今後も現場の状況と、萩市の紹介をブログUPしていきます絵文字:チョキ


絵文字:レンチ工事進捗状況絵文字:レンチ

建て方開始:3月中旬
建て方完了:3月下旬
屋根・外壁完了:4月上旬
建物・外構完成:4月下旬


絵文字:さくらんぼ完成イメージパース絵文字:さくらんぼ
画像
(商品紹介はロゴから)
画像

2階建て5戸並び


絵文字:調べる物件の賃貸情報を見る


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 下関支店
〒751-0805
山口県下関市一の宮住吉住吉3丁目6-45
TEL:083-263-1777 
FAX:083-263-2004
http://www.token-shimonoseki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉3丁目6-45 FAX:083-263-2004
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

現場監督ブログIN山口 現場状況 その7です

おはようございます絵文字:晴れ山口県山口市O様アパートを担当している下関支店のヨッシーです絵文字:笑顔ここのところお天気があまり良くなかったのですが、今日は思い切り絵文字:晴れ絵文字:晴れ絵文字:晴れです。今日から外壁の塗装工事に入ってます。内部は大工さんが床上げ、木造作の工事が進んでいます。順調です絵文字:上向き矢印今日も現場の写真をご紹介いたします。
画像画像

上の写真は床を作っているところです。下の写真は2階の配管の状況です。次回は外部の塗装の状況をお見せ出来るかと思います。

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
建物・外構完成予定:3月下旬
画像完成イメージ
商品紹介はこちらをクリック⇒ 画像
                      2階建て5戸並び

絵文字:調べる物件の賃貸情報を見る
   1階・2階 2DK  

それでは毎度おなじみの周辺情報になります。前回の瑠璃光寺から徒歩10分くらいのところにまたまた見所がありますよ。サビエル記念聖堂なんです絵文字:うれしい顔教会です。
画像現在の建物
実は最近建てられたものです。火事で消失しちゃったんです。以前あった教会の写真もご紹介しちゃいます
画像
以前のもののほうが雰囲気ありますね絵文字:下向き矢印でも、現在の建物も中に入ればきれいなステンドグラスなんかがあり、見所十分ですからね絵文字:目ぜひ、見学に行ってみてください。

それでは、次回もお楽しみに絵文字:!!
現場のヨッシーでした。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 下関支店
〒751-0805
山口県下関市一の宮住吉住吉3丁目6-45
TEL:083-263-1777 
FAX:083-263-2004
http://www.token-shimonoseki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉3丁目6-45 FAX:083-263-2004
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。