東建コーポレーション 下関支店

東建コーポレーション下関支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

躯体工事中 東建下関支店 現場監督ブログ

こんにちわ絵文字:晴れ

山口県下関市Y様アパート

建築現場監督のマウンテンハウスです絵文字:チョキ

まだ5月なのに気温が連日30度を超え、現場作業は熱中症に気をつけながらの進捗をしています。毎日職人さんの体調を確認しながら、安全第一で現場工事進捗させていきます。それでは現場状況報告です。

画像

木建て方工事が完了し、外部足場設置状況です。

画像

屋根工事完了状況です。

絵文字:レンチ工事進捗状況絵文字:レンチ

木建て方工事完了   5月中旬

屋根・外壁工事完了  5月下旬

造作工事完了      6月下旬

建物・外構完了      7月下旬

建物をご覧になりたい方はご連絡下さい。ご案内致します。

絵文字:クローバー完成イメージパース絵文字:クローバー

画像

実際の建物とは多少異なります。

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像

2階建て5戸並び

駐車場は2台目も完備しています。


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉3丁目6-45 FAX:083-263-2004
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「見えぬけれどもあるんだよ」東建 下関支店 現場監督ブログ

N様アパートの担当のSです。

N様アパートは下関市田倉の物件です。

勝山御殿跡の近くになります。

物件の概要ですが、

外壁はサイディング、屋根は板金の立て平葺きです。

構造は木造 2×4方法です。

間取りは1階が1LDKで専用庭あり

2階が2LDKでバルコニーがついています。

1階が2戸2階が2戸合計4個の物件です。

駐車場が敷地内に8台確保されています。

現場は今基礎工事を施工中です。

これまでの施工状況について報告します。

(1)計画地です。全道路より3mほど高い敷地です。

通行する人から覗かれることはありません。

この奥のスペースに建物が建ちます。

手前が駐車場になります。

画像

(2)鋼管杭です。基礎のしたに打ち込んであります。

1Mから4M下の強固な地盤にこの杭を通じて

建物の荷重を伝えます。

画像

(3)鋼管杭の施工状況です。この機会で上の杭を1本ずつ

回転しながらねじのように打ち込んで行きます。


画像

外観パースになります。


画像



画像


画像

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉3丁目6-45 FAX:083-263-2004
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

「そうして、そうして神様は」 東建 下関支店 現場監督ブログ

O様アパートの現場担当者のSです。

O様アパートは宇部市東須恵の現場になります。

YUMEタウンから徒歩7,8分と大変便利な立地です。

また県道から少し入った住宅街なので、大変静かです。

建物は木造2×4構造の2階建てです。

外壁はサイディング、屋根はたて平葺きです。

現在、現場は基礎の工事をしています。

(1)これは工事着工前の状況です。

画像

(2)柱状改良工事の施工状況です。

柱状改良はセメントのペーストを地中で攪拌し柱状に地盤を

改良して行く工法です。

画像

(3)地盤の改良の工事が完了し、砕石敷き

捨てコン、基礎の配筋、基礎型枠、基礎のコンクリート

の順番で進んで行きます。


画像

8月竣工予定です。

次回は基礎の工事の施工状況について報告します。



外観パース

画像

画像

画像


店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉3丁目6-45 FAX:083-263-2004
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。