東建コーポレーション 下関支店

東建コーポレーション下関支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

B現場監督ブログ IN下関支店

こんにちは絵文字:晴れ現場監督ブログも3回目となりました絵文字:指でOK
下関支店IMOです絵文字:笑顔
本日は気持ちのいい晴天が広がっています絵文字:チョキ

さて今回御紹介の現場は山口県萩市にて工事中のH様アパートです!!!

こちらの物件はまだ着工したばかりなのですが、まずはこちらの写真をどうぞ。

先日柱状改良という地盤改良を行いました絵文字:猫2

画像
これは地盤悪い土地で硬い地層(支持層)まで杭状に地盤改良を行ない、基礎を支持するというものです絵文字:猫2これで建物の基礎はガッチリと決まるわけです絵文字:チョキ

そして現在の造成工事の写真がこちら絵文字:下向き矢印
画像
隣地との境界のL型擁壁を施工中です絵文字:音符L字の形をした鉄筋コンクリート現場で施工していきます絵文字:猫2L型擁壁の底スラブ部分をベースと言うのですが、このベースにのった重量により土圧に対して安定を保つことが出来るわけです絵文字:指でOK

絵文字:レンチ工事進捗状況絵文字:レンチ
基礎開始:2月下旬
基礎完了:3月中旬
建て方開始:3月中旬
建て方完了:3月下旬
屋根・外壁完了:4月中旬
建物・外構完成4月下旬


こちらの建物は大人気の重量鉄骨造
画像
(商品詳細はをクリック御願いします)
という商品になりまして

完成イメージがこちら
画像
5戸並びの2階建てで住戸数10世帯になります絵文字:ウインク
萩市ではの物件となりますので、是非!御入居をお考えていただければと思います絵文字:音楽

絵文字:調べる物件の賃貸情報を見る


さあ、ここの工事はまだまだ始まったばかり絵文字:パンチ
完工に向けて安全面に注意し、高品質な商品を施工できるよう努めてまいります!!!

最後に1つ整えました絵文字:ムード
L型擁壁とかけまして・・・音楽バンドと解きます・・・
その心は・・・
ベースが必要です絵文字:猫2

それではまた、現場進捗し次第ブログUP致します絵文字:ウインク
IMOでした〜絵文字:走る人

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 下関支店
〒751-0805
山口県下関市一の宮住吉住吉3丁目6-45
TEL:083-263-1777 
FAX:083-263-2004
http://www.token-shimonoseki.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉3丁目6-45 FAX:083-263-2004
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。